街の俯瞰図/アイソメトリックイラスト制作 | |
| |
企業向けに街の俯瞰イラスト(アイソメトリックイラスト)を制作しています。 | |
にくQ企画 | |
「ここにイラストが欲しいな」と思ったらご相談ください。イラストレーターのポートフォリオサイト | |
![]() | 原稿用紙と万年筆 |
原稿用紙に万年筆でメッセージを書きました。時々机の上にコーヒーカップやノートが置かれています。 | |
ビズセル | |
ビジネスマンがよく使うパワポ(PowerPoint)で描く風景画。元の写真は、Unsplashなどを使用しています。 | |
![]() | 工事現場の看板 |
| |
工事現場にある注意看板を再現しました。標識やピクトグラムも加えました。 | |
![]() | 日本庭園と言葉 |
日本のお寺にある枯山水庭園が背景です。そこに言葉を添えました。五重塔や山々が遠くに見えます。 | |
![]() | お寺の庭園 |
日本のお寺のお庭をテーマにしました。こちらは枯山水様式です。山門や五重塔も見えます。 | |
![]() | リップスティックとミラー(A) |
昔の映画のワンシーンみたいにメイクルームの鏡に口紅でメッセージを書きました。 | |
![]() | 鉄道(特急列車) |
電車のある景色をテーマにしました。富士山をバックに高架線を走る東日本の鉄道の風景です。 | |
![]() | 紅葉のある池 |
モミジが植えられている日本庭園です。池の上に赤い楓の葉が浮かんでいます。芝生には石灯籠があります。 | |
![]() | 麻雀ゲーム画面 A |
テレビやスマホ、パソコンのマージャンの画面をイメージしました。中国のゲームなので、中華風のデザインにしました。 | |
![]() | 正月飾りと賀詞 |
お年賀の挨拶を扁額に書きました。門松、鏡餅、屏風で飾りました。※2023/1/3(火)23:59までに購入すると特典「LINEおみくじ」がもらえます。 | |
![]() | 金のふすま(正月) |
日本の広間を再現。襖を開けると奥から新年の賀詞が現れます。※2023/1/3(火)23:59までに購入すると特典「LINEおみくじ」がもらえます。 | |
![]() | 落語の舞台 3 |
日本の寄席や漫才の演目や出演者の名前を書く紙とめくり台です。 | |
![]() | 電気のブレーカー |
昔の工場にありそうな電気のブレーカーを描きました。スイッチに合わせてランプが光ります。 | |
![]() | 七夕の笹と短冊 (D) |
たなばた祭りで使われる笹を描きました。短冊に書いたお願いが叶いますように。 | |