![]() | 鉄MON6 |
|
|
ステンレス製の電車のボディをモチーフにしました。乗り物好きや鉄道ファンにおススメ。 | |
![]() | 令和のお札 |
|
|
神社の千社札がモチーフです。板壁に張り付いた姿も表現しました。新元号の令和のバージョンです。 | |
![]() | 涙の敬語【たれ耳うさぎ】 |
|
|
感謝、お礼、お詫び、お願いなどの挨拶によく使う敬語をセットにしました。涙もろい「たれ耳うさぎ」が心を込めてお手伝いします。仲間たちも応援出演していますよ〜。 | |
Golem Project | |
|
|
大学で培った技術で制作したイラスト・ペーパークラフトを見て貰いたいです。 | |
![]() | 織田の御殿(赤) |
|
|
御殿やお城の格天井をモチーフにしました。戦国時代や江戸の初期の豪華さを再現しました。 | |
![]() | 鈴木のお札 |
|
|
神社の千社札がモチーフです。板壁に張り付いた姿も表現しました。 | |
![]() | 計器類 |
|
|
軍用機や艦船で使われる計器のディスプレーを再現しました。海軍や空軍関連。 | |
![]() | 越後の龍(白) |
|
|
毘の字の軍旗や上杉家の家紋をモチーフにしました。戦国時代や武将が好きな人におススメ。 | |
![]() | 日本一の兵 |
|
|
真田家の家紋六連銭や赤地の軍旗がモチーフです。戦国時代や武将が好きな人におすすめ。 | |
![]() | 織田の御殿(黒) |
|
|
御殿やお城の格天井をモチーフにしました。戦国時代や江戸の初期の豪華さを再現しました。 | |
![]() | 館林 花のお絵かき屋さん |
|
|
お仕事で描かせていただいた納品イラストを公開できる範囲で置かせていただいております。ご依頼用のリンクもございますのでどうぞよろしくお願いいたします。 | |
![]() | 佐藤のお札 |
|
|
神社の千社札がモチーフです。板壁に張り付いた姿も表現しました。 | |
![]() | 鈴木家の表札 |
|
|
木彫りの日本の表札をテーマにしました。文字は漆塗り風に仕上げ、背景は竹林と瓦屋根にしました。 | |
![]() | 風林火山のテーマ(黒) |
|
|
風林火山の馬印や旗印、家紋をデザインしました。戦国時代が好きな人や孫子に興味がある人へおすすめ。 | |
![]() | よく使う敬語【うさピン】 |
|
|
よく使う敬語をセットにしました。「うさピン」とお友達がメッセージのお手伝いをします。 | |
あたりやもややん | |
|
|
イラストを公開しています。オリジナルや版権など色々描きます。 | |