バウムクーヘン 緑茶味 | |
| ドイツ銘菓バームクーヘンのテーマです。洋菓子、ケーキが好きなので作ってしまいました。和風の抹茶味です。 | |
戦国侍(赤) | |
| 日本の武士のシルエットと家紋をあしらいました。 | |
バウムクーヘン プレーン味 | |
| ドイツ銘菓のテーマです。洋菓子、ケーキが好きなので作ってしまいました。 | |
幕式ヘッドマーク(特急) | |
| 東京、神奈川の私鉄の特急列車をイメージしました。電車での旅行や観光、日本の鉄道が好きな方などにどうぞ。 | |
幕式ヘッドマーク(特急)リバイバル | |
| 東京、埼玉の私鉄の特急列車とヘッドマークをイメージしました。電車での旅行や観光の際、日本の鉄道が好きな方にどうぞ。 | |
ジャーマンメタルテーマ | |
| ヘビーメタルとドイツ国旗を融合。ステンドグラスを背景にしたロックなデザインとイーグルのエンブレムがポイントです。ダークな音楽をイメージ。 | |
ローカル駅 | |
| 日本の田舎の鉄道駅の風情を描きました。プラットホームにディーゼルカーが入ってくるところです。 | |
クイズ番組のテーマ | |
| 往年のテレビのクイズ番組の雰囲気を形にしました。早押しボタンや○×もでてきます。 | |
第二次大戦の戦闘機 | |
| 飛行機の編隊です。まだこの時代は空軍がないので、海軍ってことで。ちなみに海の上を飛んでます。 | |
第二次大戦の潜水艦 | |
| 軍用の潜水艦がモチーフです。軍艦のシリーズで、海軍ファンにどうぞ。 | |
鉄道のタンク車 | |
| 石油タンクの貨物列車です。鉄道の雰囲気に変えることができます。 | |
蒸気機関車(日本向け) | |
| SLのボイラーや動輪がテーマです。昔の鉄道、列車の姿を残します。 | |
駅と電車 | |
| 列車が入線する鉄道のプラットホームの様子を再現しました。日本語と英語で表記。 | |
戦闘機のコックピット | |
| 空軍や海軍の飛行機の操縦席風にしました。パイロット目線になっています。航空機ファン、ミリタリーファンどちらにもオススメ。 | |
西部劇のポスター | |
| ウエスタンの映画に出てくるような張り紙です。昔の西部開拓時代のアメリカの雰囲気が出ます。 | |
日本のラッキーアイテム | |
| 神社やお寺でいただける縁起の良い物を集めました。ご利益にあやかってみては? | |